マスク選びでお悩みの方へ
花粉症やウイルス対策、pm2.5対策や乾燥対策などなど、マスクが必要なシーンは多いですが、メガネをかけてマスクをすると曇りますよね。
我が家のこだわりメガネおじさん(パパ)がいつも使っているいちおしマスクを紹介します。
ドラッグストアで購入できる曇らない高性能マスク!ぜひ使ってみて下さいね(*^_^*)
メガネしてても曇らないマスクはコレ!
色々な『曇らないマスク』がありますが、我が家のおすすめマスクはコレ!
全然曇らないのに、商品には『曇りにくい』と小さく書いてあるだけです。もったいない・・・
呼吸もしやすく、自分の息で水滴ができてベタベタなんてこともありません。
メディコムの『ドクターガード』というマスクです。
|
最近は女性用も売られ始めました。
ネットでは30枚~売られていますが、ドラッグストアでは5枚入りが売っています。まとめ買いが断然お得ですが、まずは5枚入りを試してみて下さい。
メガネをかけていると、マスクが曇ってしまうのはかなり多くの人の悩みだと思いますが、その解決法としてはメジャーなのは3つあります。
1.普通のマスクを工夫してメガネが曇らないように加工する
2.メガネに曇り止めを塗る
3.マスクを変える
1番の加工というのは、マスクの上部を1cm程内側に折り、その部分にティッシュを挟むという方法がよく知られていますが、おじさんにとってはマスクが小さくなってしまい、下手をすると顎がはみ出したり、とにかく窮屈で気に入らないということです。
2番の曇り止めを塗るのは、おじさんには面倒臭いらしいです。
そんなわけで3番の優秀なマスクを使うというのが、面倒臭がりなメガネおじさんがたどりついた解決法のようです。
息も苦しくないマスクだよ
マスクによっては息苦しかったり、内側が湿ってベタベタになるマスクもありますが、こちらのマスクはとっても優秀。
私も入院した時に病室が乾燥していたので、夜はこのマスクをして寝ていました。
見た目も普通のマスクで、特別な形状でもないので、普通な所も気に入っています。
コンビニやホームセンターではまだ扱ってるところは少ないかもしれませんが、ドラッグストアにはあると思います。
どのマスクにしようか迷っている人にぜひぜひ使っていただきたいマスクです。
我が家では、ドラッグストアの数あるマスクから迷わずこれをチョイスします。
さらに、最近愛用しているのがコレです↓
|
顔にスプレーするマスク?です。これもドラッグストアで購入できます。
効果のほどはわかりませんが、今のところ風邪もインフルエンザもまだかかっていないので、少しは効き目があるのではと期待しています。
マスクを嫌がる子どもにも使えますし、マスクができない時にも良いかなと思います。
マスクができないというのは、例えば、ご飯を食べる時、人前で話す時などです。
曇らないマスクのまとめ
短い記事でしたが、有能なマスクなのにあまり知名度が高くないので、是非いろんな人に試してほしいなと思いご紹介しました。
曇らないマスクは『ドクターガード』!
曇らないマスクは『ドクターガード』!
曇らないマスクは『ドクターガード』!
でした(*^_^*)