ホワイトデーのお返しをどうしたら彼女が喜んでくれるかお悩みですか?
何をプレゼントしたらいいか、どんな一日にしたらいいか、どうしたら彼女が喜んでくれるか・・・
ここまで考えてくれているだけで、あなたは最高の彼氏ですよ!
あとは、その思いを行動に移すのみです。迷いすぎて結局何もできなかったなんてことにならないように、思い切って決断しましょう。
優柔不断は恋愛には禁物です。
ホワイトデーに彼女が喜ぶのは?
「どんなものでも、彼が選んでくれたものなら嬉しい」
というのは建前で、ホワイトデーに彼女が期待しているのは、少なくともバレンタインデーのプレゼントと同等以上のものでしょう。
バレンタインのプレゼントが1万円位の物だったのに、お返しが1000円位のお菓子や2000円位の日用雑貨だと、彼女ががっかりするのは明らかです。
そしてこの時、彼女はがっかりして、「自分に対する彼の愛情ってこんなものなんだ・・・」「私のこと本当に大切に思ってくれているのかな?」というところまで考えてしまうのです。
男性からすれば、ただのホワイトデーのお返し一つでそこまで思い込まなくてもと思うでしょうが、バレンタインデーには「大好き」という気持ちを捧げたつもりの女性にとっては、ホワイトデーのお返しが「大好き」への返事なのです。
何時間もかけて手作りのチョコレート菓子を作り、彼氏に似合いそうなブランドの小物などを選んでくれた彼女であれば、その気持ちの込め方からして、かなりのお返しを期待しているかもしれません。
彼女からお返しは何がいいかリクエストがあるなら、他におススメのものがあったとしても、彼女の希望通りのものをプレゼントして下さい。
リクエストした時点でそれをプレゼントされると期待しているので、それ以外のものではあまり喜ばないでしょう。
恋人同士のプレゼントですから、形に残る物の方が喜ばれるでしょう。
花束などは、個人の好みや花粉症などの影響もあるので、添える程度が無難です。
ホワイトデーにデートする時間が取れるなら、いつもとは違ったレストランを選んだり、夜景を見に行ったり、少し遠出をして旅館に泊まったり、特別感のあるデートにしましょう。
間違っても、いつもと同じコースのデートで済ませようとしないで下さい。
ホワイトデーのデートが演出できたなら、交通費や宿泊費、食事代にお金がかかるので、プレゼントはそんなに高くないものでも大丈夫です。
正直に「あんまり高いのは用意できなかったんだ・・・」と打ち明けてみて下さい。楽しいデートを考えてくれたあなたの気持ちに満足している彼女は、値段など気にせずに素直に喜んでくれるでしょう。
ホワイトデーに時間が取れない人は、やはり少し高価なプレゼントで彼女への愛を表現するのがベストでしょう。
「大好き」をくれた彼女に、仕事が忙しいからといって適当にやり過ごすのは失礼です。
少し日にちがずれても、彼女のためにプレゼントを渡す時間くらいは融通しましょう。
ホワイトデーは彼女へのメッセージ
ホワイトデーを面倒臭いと感じる男性もいるでしょうが、バレンタインデーに「大好き」という気持ちをくれた女性に対して、恋人なら同じように自分も「大好き」だということを伝える必要があります。
本当のところ、女性が欲しいのは彼が自分を心から愛してくれている確証、そして幸せなムードです。
そのために女性は各イベントを盛り上げたり、プレゼントを贈り合うことで愛情を確かめ合おうとするのです。
日本人は愛情表現が苦手な人が多いですから、普段からなかなか感謝や愛情を相手に伝えられていない分、イベントを利用してお互いの気持ちを確認し合うことは、2人の関係を長続きさせる有効な手段と言えます。
ホワイトデーのプレゼントには是非、メッセージを付けて下さい。
「大好きだよ。いつもありがとう。」
たったこれだけの言葉が、どれだけ彼女を喜ばせることでしょうか。
不器用でも、センスが悪くても、気がきかなくても、忙しくてなかなか会えなくても、このメッセージだけで全てが帳消しになるかもしれません。
言えないなら、書きましょう。
遠まわしに訳のわからない理屈を並べるよりも、100倍効果があります。
そして、2人きりになったタイミングで渡しましょう。
彼女が待っているのは、あなたからの「大好き」なのです。
ホワイトデーにお返しができない時は?
ホワイトデーにどうしてもお返しができない時もあるでしょう。
すっかり忘れていて何も用意していなかったり、何が良いか迷いすぎて結局何も買えなかったり、仕事が忙しすぎて自分の時間が全く取れなかったなど・・・
気まずいからといって何も言わずにスル―するのはNGです。
2月14日から1か月経って忘れてしまったかもしれませんが、彼女から「大好き」という気持ちを受け取っているのです。
破局間近ならいざ知らず、彼女を好きならば絶対に何かしらアクションを起こして下さい。
「ごめん!ホワイトデー忘れてた。次のデートで埋め合わせするから許して!」と連絡するだけで十分です。
何も言ってくれないと彼女は「自分のことをもう好きじゃないのかも」「大切にされていない」と考え込み、2人の関係にとってマイナスにしかなりません。
ホワイトデーにお返しができない理由と、その埋め合わせをどうするかを彼女に伝えてあげて下さい。
まとめ
ホワイトデーには男性と女性の価値観の違いで、些細なことで喧嘩になったり、気持ちが通じ合わなかったりすることもあります。
せっかくお互いの愛情を確かめ合うチャンスですから、彼女があなたに愛されてる感に浸れるような雰囲気を演出してあげて下さいね。
プレゼント選びも大事ですが、優先順位はムード>メッセージ>プレゼントです。
彼女が欲しいのはあなたから大切に思われているという満足感です。