ミニミニカーズAという新しいミニミニカーズシリーズが発売されました。
子供よりも夫が完全にハマりきっているこのシリーズですが、今回は全19種類のうち4種類が今までになかったメタルシリーズとなっているようです。
残りの15台は前シリーズと同じ内容だというのに、早まって全種類(19個)購入してきた大人がいますので、せっかくですからここでご紹介したいと思います。
ミニミニカーズAの番号は?
ミニミニカーズはパッケージの裏に小さく数字が書いてあります。
これをもとに欲しいキャラクターを選んだり、被らないように違う番号のものを購入しないとなかなかコンプリートできません。
36個入りの1ケースをまとめ買いしても、全種類入っているとは限らないようですから、怖いですね~。
さて、今回の新しいミニミニカーズAの識別番号は以下の通りです。

ミニミニカーズA 全19種類
【注意】前シリーズと同じものが15台ありますが、パッケージ裏の番号は全く違いました!!!!!要確認です!!!
数字にマルが付いているのが今回新しく仲間入りしたメタリックシリーズ3台とタイヤが泥んこのマックイーンです。

今回の新作
個人的にはメタリックジャクソンストームが一番かっこいいかなと思います。写真では伝わりにくいですが、なかなかいい感じです。
クルーズラミレスはそれはもう金ピカです。存在感が凄すぎです。
パッケージの中には以下のようなミニミニカーズシリーズのキャラクターリストが入っていて、まだ日本で発売されていないものもあって、今後が楽しみですね。(子供が遊んだのですでにヨレヨレですみません)
ただ今回は19台中15台が前回シリーズと同じとなっているのでそこのところはちょっと残念でした。
ミニミニカーズが大好きな息子は一つあげると小躍りして喜びますので、今回のミニミニカーズも小出しにしてご褒美としてあげたいと思います。
以下は前回のミニミニカーズのラインナップです。参考までに。
ミニミニカーズAの発売日
2018年7月14日発売。ひっそりと発売開始された新作のミニミニカーズA。
それと同時にミニミニカーズを収納できる『カーズ ミニミニカーズ マックトレーラ』も再発売され、すぐにでも大人買いしそうになっている夫を引きとめるのが大変でした。
こちらは楽天ショップへのリンク↓
|
ミニミニカーズAの取扱店
インターネットでも取り扱っているところがいくつかありますが、ネット購入ではパッケージの番号を選ぶことができません。送料もかかりますので、近くのおもちゃ売り場で購入するのが得策です。
我が家の場合はトイザらスか、イオンのおもちゃ売り場ですね。ヨドバシカメラやビックカメラのような家電量販店でも取り扱っている可能性が高いです。
まとめ
今回のメタリックシリーズはなかなかカッコいいので、意外と早く品切れしてしまうかもしれません。欲しいキャラクターがある方は早めに購入するのがおススメです。
前回のミニミニカーズとはパッケージ裏の製造番号が違いますのでご注意を!!
我が家のメタリッククルーズラミレスはすでに息子が遊びまくって、塗装が剥げ初めてきてます・・・ちょっともったいない気もしますが、子供はとっても楽しそうなのでまあいいか~(^_^;)