親しい人が旭川に居て、1年に3~4回は旭川に行きます。
泊まる時はホテルを取るのですが、今回は【ホテルトレンド旭川】というところに格安で泊まりました。
安いのにとっても気持ちの良い接客でした。
ホテル選びに迷っている方の参考になれば幸いです。
写真がなくてすみません(捜索中)。
旭川のホテルトレンドに泊まった感想
予定よりも遅い時間にチェックインになってしまい、なおかつ2歳児がいることも伝え忘れていたこともあり、到着前に電話をしました。
電話での対応もさることながら、フロントでの女性の笑顔での対応がとっても気持ちが良かったです。
子ども用のスリッパとスポンジと歯ブラシが入ったセットも頂きました。
小規模なホテルなので、大浴場や売店はありませんでしたが、フロントすぐ前の棚にはカップラーメンやスナックなどが並べてあり、すぐに購入できるようになっています。
さらにフロントのすぐ横の棚には延長コードや加湿器、ズボンプレス機やバスローブなどが置いてあり、必要なものをすぐに借りることができるようになっています。
部屋はツインルームであまり広くはありませんでしたが、エアコンもしっかりと調節機能がついていましたし、寝心地もよかったです。(枕が高すぎましたが・・・)
無線LANや冷蔵庫などの基本的な設備は整っています。
私が泊まった部屋はバスルームと部屋の段差がかなりあったので、ここだけは年配の方には少しきついかもしれません。
朝食も格安で提供されています。他のホテルと比べてしまうと正直寂しい内容ですが、料金を考えると十分だと思います。
私が泊まった時は和食のみのバイキング形式でした。納豆やソーセージ、スクランブルエッグ、マカロニサラダとちょっとした惣菜がありました。
個人的には種類を絞ってでも質を上げた方が良いような気がしますが、宿泊客の食べ物の好き嫌いもあるでしょうから、ある程度は種類が必要なのかもしれません。
予算内で頑張っているんだろうな・・・と思いました(^_^;)
朝食の終了時間ギリギリになっているのにもかかわらず、給仕の方が少なくなっている惣菜を補充してくれたので、おかずが無くなることはありませんでした。
部屋には机と椅子が一つでしたが、パンでいいなら、前日に朝食を購入しておいて部屋で食べても良いかもしれません。部屋に湯沸かしはありますが電子レンジはないです。
チェックアウトの際もフロントの方はとても感じが良く、笑顔で見送って頂きました。(当たり前のようですが、意外と少ない気持ちの良い接客)
繁華街からは離れていますが、ホテルのすぐ隣に居酒屋があり、ホテルの部屋にはその居酒屋のメニューも置いてあります。これが意外と便利です。
ということで、【ホテルトレンド旭川】の私の評価はこんな感じです↓
接客★★★★★
コスパ★★★★★
清潔感★★★★
設備★★★
場所★★★
食事★★
ホテルトレンド旭川の公式サイトはこちら↓
http://hotel-trend.jp/asahikawa/
旭川のホテルの中でも駐車場無料でおすすめ
旭川市内のホテルはほとんどが駅前にあるので、駐車料金が700円~1,000円位というのが相場です。
ホテルによっては駐車場が少し離れた場所にある契約駐車場ということもあります。
【ホテルトレンド旭川】はJR永山駅から5分のところにあり、夜になると静かな地域です。
繁華街から離れているためか、駐車場が無料というありがたい料金設定です。
駐車場はホテル横の敷地内に停めることができます。
JR永山駅からJR旭川駅までは3駅で13分の距離です。
永山駅は旭川駅よりやや北東に位置し、中心街からは離れていますが旭山動物園までは約12分の距離です。(駅前のホテルから動物園までは約24分)
旭川のホテルの中でも安くておすすめ
【ホテルトレンド旭川】のおすすめポイントは格安なのに接客が素晴らしいところです。
旅行サイトなどのレビューを見てもよくわかりますが、宿泊した多くの人が接客が良かったと評価しています。
旭川市内には格安ホテルが何軒かありますが、フロントの対応の良さはこちらがトップクラスだと思います。
駅前の中級ホテルでもなかなかない安定の接客レベルです。
ホテル自体はそこそこ古いので、新しいホテルのようなデザイン性やフレッシュ感は残念ながらないですが、お得な宿泊料金でありながらも、全力で顧客を満足させようという心意気が伝わってきます。
ホテルに求めるクオリティは人によって違うと思いますが、私にとってはフロントの対応の良さはかなり重要です。
どこに泊まろうか迷っている方がいましたら、【ホテルトレンド旭川】でしたら気持ちよくチェックインができ、旭川での滞在が満足できること間違いなしです。
まとめ
今回は安さと接客が印象的だった【ホテルトレンド旭川】をご紹介しました。
旭川駅前の繁華街からは少し離れていますが、車で旅行する時には問題ない距離かと思います。
旭山動物園にも近いので、機会がありましたら利用してみて下さいね。